つねいろ訪問看護ステーションの立ち上げメンバーを紹介します!
今回は、つねいろ訪問看護ステーションの仲間を紹介させていただきます!
まずは、ステーションの顔でもある、管理看護師さんからご紹介します♪

こちらが管理看護師の池澤さんです!
穏やかな話し方で、よく笑う、気配り上手な素敵な方です。写真はステーションの制服ですが、私服がいつもお洒落で素敵です☆
池澤さんは、長いあいだ、患者さんの在宅でのケアに興味があったものの、なかなかチャンスに恵まれず、今回、古巣の病院を飛び出してつねいろ訪問看護に来てくださいました☆
急性期病棟や地域包括ケア病棟での経験が長く、学生さんや新人さんの指導経験も豊富な、頼れる看護師さんです(^^
ドラマ鑑賞がお好きで、最近の一押しは99.9-刑事専門弁護士-とのこと。
私生活では、ワンちゃんとお子さんを愛する、とっても優しいお母さまです。
ひとを悪く言ったり、愚痴を言ったりしない、穏やかで誠実な人柄にいつも助けられています。ありがとうございます!
お次は、ステーションを立ち上げた、代表のご紹介です!

こちらが代表の常吉さんです。
会計や経営管理が専門分野の、やさしい2児の父です。
奥さんが医療関係の仕事をしていることや親族の病気をきっかけに、訪問看護の必要性を感じて、今回このステーションの立ち上げに至りました。
モットーは「三方よし」(売り手よし・買い手よし・世間よし、という昔の近江商人の経営哲学)で、このステーションでも、働くスタッフ、利用する患者さん、両方が笑顔になるよう、そして地域の医療環境を向上させられるよう、頑張っています!
最近困っていることは、長男がYou tubeで、「はたらくくるま」の動画を永遠にリピート再生して見ることです。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^) 次回はステーションの中をご紹介しようと思います☆